今まで何度も見ていて、いつか食べてみたいと思っていた
パティスリー・サダハル・アオキ・パリのショコロン!
左奥からフランボワーズ、カシス、
抹茶、ショコラ、シトロン、手前がカフェ。
こんな風にマカロンをショコラでコーティングしてあるんです。
青木さんのスイ ...
もっと読む
タグ:サロンデュショコラ
【サロン・デュ・ショコラ2013】パティシエ エスコヤマのダニエルズカカオバウム+フランボワーズ
一見、分厚い洋書のように見えるこちら・・・
横に倒してみてもやっぱり辞書のよう・・・
辞書を外箱から出すように横に引くと
小山進シェフの直筆サインが!
買った時にブースにいらっしゃったのでサインしていただきました。
本のページを繰るように開けてみると・・・
...
もっと読む
【サロン・デュ・ショコラ2013】パティスリー・サダハル・アオキ・パリの東京焼きマカロンショコラ
今年も行ってきました!
新宿伊勢丹で開催されている"サロン・デュ・ショコラ2013"
まず買ったのがほぼ毎年食べている
パティスリー・サダハル・アオキ・パリの東京焼きマカロンショコラ
あれ!?今までと色が違う!
去年までは緑だったような・・・
うん、やっぱり去年ま ...
もっと読む
【サロン・デュ・ショコラ2012】パティシエ エス コヤマのマカロン「MC-07」
サロン・デュ・ショコラ2012で買ったパティシエ エス コヤマのマカロン「MC-07」です。
世界最高峰と言われるイタリア・ドモリ社のチョコレートの中から
小山進シェフがセレクトした7種を使っているそうです。
名前の「MC」はMultiforme=多種多様な、Cacaoの意味です。
産 ...
もっと読む
【サロン・デュ・ショコラ2012】テオブロマのパンブリオッシュ オ フォアグラ
今年も行ってきました、新宿伊勢丹のサロン・デュ・ショコラ!
たくさんのチョコが売られている中でひときわ気になった商品がこれ!
テオブロマの「パンブリオッシュ オ フォアグラ」
バターや卵を多く使ったリッチなパン"ブリオッシュ"に
フォアグラとリンゴ、いちご、バル ...
もっと読む
【サロン・デュ・ショコラ2011】パティスリー・サダハル・アオキ・パリのボンボン・ショコラ
カラフルなものに弱いです。
中でも同じ形で色が違うものが大好きです。
なのでマカロンやこのボンボン・ショコラを見ているだけで何だかうっとりします。
去年知ってから食べてみたいと思っていたパティスリー・サダハル・アオキ・パリのボンボン・ショコラ。
左から
青→ ...
もっと読む
【サロン・デュ・ショコラ2011】セバスチャン・ブイエのマカロン・ジャポン
サロン・デュ・ショコラ2011で見た瞬間「買おう!」と思ったのがこちら。
セバスチャン・ブイエのマカロン・ジャポンです。
左から
「MIKAN」 -みかん-
「PRALINE SESAME」 -プラリネ セザム-
「THE VERT MATCHA」 -抹茶-
「SHISSO」 -しそ-
「CARAMEL YUZU」 -キャラメル ...
もっと読む
【サロン・デュ・ショコラ2011】パティスリー・サダハル・アオキ・パリの東京焼きマカロンショコラ
新宿伊勢丹で開催されている「サロン・デュ・ショコラ2011」に行ってきました。
日本最大のチョコの祭典ということで、ものすごいにぎわいでした。
中でも「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」に行列ができていました。
店頭に行ってみると・・・
今川焼きのようなものを焼 ...
もっと読む
【サロン・デュ・ショコラ2010】パティスリー・サダハル・アオキ・パリのサブレショックショコラ
新宿伊勢丹で開催された「サロンデュショコラ2010」で
奥さんが買ったチョコを紹介します。
たくさん試食した中で美味しくて可愛かったこのチョコを選びました。
pâtisserie Sadaharu AOKI parisのサブレショックショコラです。
何だか宝石箱を開ける時のような緊張感があり ...
もっと読む
【サロン・デュ・ショコラ2010】ベルアメールのショコラソフトクリーム
新宿伊勢丹の「サロン・ドゥ・ショコラ」で出店された
ベルアメールのショコラソフトクリームを食べました。
一見、バニラとチョコのミックスに見えますが違うんです。
ホワイトチョコとビターチョコのミックスです。さすが、サロン・ドゥ・ショコラ・・・。
コーンまでしっか ...
もっと読む