モニターレシピコンテストに当選して徳島からすだちが1kg届きました!すだちといえば・・・僕の中ではうどん!なのでさっそくうどんを打つことにしました。こねるのはホームベーカリーにまかせました。強力粉、薄力粉、塩、水を入れてこねる様子を観察していたのですが、我が ...
もっと読む
カテゴリ:自作グルメ > 自作麺料理
鶏皮で鶏白湯風うどん!
鶏皮を使って鶏白湯風のスープを作りました。
鶏皮を水で10分ほど炊いて、塩を加えてミキサーを使っただけの簡単スープ。
化学調味料を使わなくてもかなり本格的な味!
鶏のコクも風味も豊かでかなり満足な出来です。
どうぞ試してみてくださいー♪
...
もっと読む
「ガスパチョ」+「味噌炒め」うどん!
あまっていたガスパチョと豚肉と野菜の味噌炒めを
うどんに使ってみたら思いのほか美味しかった!
ガスパチョには
トマト
きゅうり
ピーマン
たまねぎ
セロリ
味噌炒めには
ゴーヤ
なす
たまねぎ
にんじん
しょうが
と野菜がたっぷり!
麺類だと炭水化物に偏りがちになり ...
もっと読む
きゅうりとトマトのまぜまぜうどん!
先日"塚田農場"でもらった味噌を使って、
色鮮やかなうどんを作りました!
今年の夏は例年以上に冷たいうどんをよく食べます♪
...
もっと読む
業務スーパーの焼肉のタレ(まろやか醤油)を使って甘辛煮込みうどん
レシピブログの「業務スーパー万能調味料で作るアレンジレシピ」モニター参加中です!
今回は焼肉のタレ(まろやか醤油)を使って甘辛煮込みうどんを作りました。
材料(1人分)
うどん 1玉
焼肉のタレ(まろやか醤油) 大さじ2杯〜お好みで増やしてください。
鶏ガラスープ ...
もっと読む