4年ぶり2度目のらぁめん大安に訪問。JR八王子駅南口から少し東に行ったところにあります。僕は行ったことがないですが新宿の「満来」で修行をされた方のお店とのことです。
「らぁめん」730円
席に座ってからあまり時間がかかることなく出てきました。4年前に何気なく食べ ...
もっと読む
2015/07
八王子「ラーメンエース」のラーメン少なめ・塩(限定)・ヤサイマシマシアブラカラメ
3ヶ月ぶりに八王子市中野町にあるラーメンエースに行ってきました。13時過ぎに行ったので行列はゼロ。大人気店でもタイミング次第でスムーズに食べられますね。
今回は限定で出している塩味を堪能するのです!
「ラーメン少なめ・塩(限定)・ヤサイマシマシアブラカラメ ...
もっと読む
八王子「みんみんラーメン」のラーメン大盛り
9ヶ月にぶりに八王子の老舗「みんみんラーメン」に。先週、同じく老舗の「星の家」に行ってきたのですが、僕が大学生だった10年以上前は、ラーメン本には必ず「みんみん」と「星の家」の2店が載っていたものでした。
11時半過ぎにお店に入ったら結構空いていました。たぶ ...
もっと読む
新宿伊勢丹の大沖縄展2015
今年も新宿伊勢丹の大沖縄展の季節がやってきました!2007年から毎年欠かさず行ってるので9年連続の参加になります。今回は2歳8ヶ月の娘と二人での参加。
まず向かったのは宮古島から参加している「リッコジェラート」
去年食べてすごく美味しかったので今年も食べられる ...
もっと読む
八王子「南京ラーメン総本家 星の家」の南京ラーメン
梅雨明けした東京・八王子。ラーメンを食べようと市内を原付でぶらぶら。行こうと思った店には長い列ができていたのであきらめ、ふと思い出した店に向かったら、なんだかこどもの頃の夏休みのような風景がありました。
国道の脇を入り、曲がりくねった道を進み、用水路を ...
もっと読む
「格安スマホ アンバサダー モニター」に当選!楽天モバイルの「honor6 Plus」を無料体験中♪
先日応募していた「格安スマホ アンバサダー モニター」に当選!端末代と毎月の基本料1600円x1年分が無料という超お得なモニターなのです♪
いただいたのはHuawei社の「honor6 Plus」 今まで使っていたスマホがiPhone5だったので液晶の大きさにびっくり!
楽天モバイル ...
もっと読む
渋谷の老舗店「喜楽」のラーメンは昔なつかしのやさしい味かと思いきや全然違った!
所用で渋谷に行ったのでラーメンを食べようとスマホで検索したら、いつか行ってみたいと頭の片隅に置いていた老舗店の「喜楽」がヒット!これは行くしかない!!!
壁に埋め込まれた金字の看板が老舗感満載。1952年創業だそうです。
メニューはこんな感じ。初訪店の際は ...
もっと読む
〜高尾山から一番近い八王子ラーメン店〜「醤油らぁめん専門店 香味屋」のらぁめん 500円!
高尾山に遊びに来たらぜひこのお店にも来て欲しい!高尾山から一番近くにある八王子ラーメンの店「醤油らぁめん専門店 香味屋」です。
「らぁめん」500円
食べたのはスタンダードのらぁめん。たった500円で食べられる嬉しさ。
このお店は2010年7月1日の開店日に来て以来 ...
もっと読む
スターバックス「カティ カティ ブレンド」は夏にぴったりの爽やかなテイスト!
<
スターバックスで初めてコーヒー豆を購入してみました。スカイブルーのパッケージが印象的な「カティ カティ ブレンド」(¥1,330/250g)。焙煎度合は公式情報にないですが、見た目ではおそらくフルシティロースト。
カティ カティってどういう意味?
商品名の「カティカテ ...
もっと読む
八王子市小比企町の老舗カレー店「これく亭」に初訪店!
最近、カレーにハマっている我が家。
八王子市小比企町にあるこれく亭に行ってきました!
「サモサ」¥150/1個
まずはじゃがいもが好きな奥さんのリクエストでサモサを。
揚げたてホクホクのサモサです。
「ホットチキンカレーとキーマーカレー」¥980
まず目を引くのが ...
もっと読む